注:文書はすべてPDFファイルです.PDFファイルが開けない場合は,下のアイコンをクリックしてAdobe Readerをダウンロードしてください.
特集 |
社会技術の可能性及びそれを担う人材育成の課題, i-x
第3回社会技術研究シンポジウム パネルディスカッション
コーディネーター:城山英明
パネリスト:佐倉統,土屋智子,中尾政之,西田豊明,堀井秀之 |
研究論文 |
問題解決の設計手法に関する検討―防災投資報告制度の提案を通じて―, 1-17
山口健太郎,村山明生,堀井秀之 |
社会技術の多元的評価フレームワークの提案―診療ナビゲーションシステムを例に, 18-28
小松崎俊作 |
安全・安心に係わる「シーズとニーズのマッチング体制の構築」及び「知のネットワーク構築」に関する考察, 29-33
安藤二香,高木彩 |
医療事故調査のための第三者機関創設への課題―診療行為に関連した死亡の調査分析に関するモデル事業を素材にして, 34-42
畑中綾子,武市尚子,城山英明 |
法整備による超高齢社会の介護システムの確立―日英法比較研究―, 43-57
滝沢茂男,武藤佳恭 |
組織構成員の失敗予知能力を高めるためのソフトウェアの開発, 58-65
中尾政之,飯野謙次 |
Webマイニングを用いた因果ネットワークの自動構築手法の開発, 66-74
佐藤岳文,堀田昌英 |
ナノテクノロジーの社会的影響に関する問題の構造化, 75-83
中川善典 |
爆弾テロのリスク評価手法について, 84-93
清野純史,岡本直剛,Charles Scawthorn |
関係主体間の相互関係に着目した広域交通計画におけるシナリオ分析手法の提案, 94-106
加藤浩徳,城山英明,中川善典 |
油流出事故対策における市民と行政との協働に向けた検討課題, 107-116
後藤真太郎,矢崎真澄,沢野伸浩,佐尾邦久,佐尾和子 |
地震災害に関わるステイクホルダーの情報授受メカニズムの解明〜2004年新潟県中越地震に対する事例分析〜, 117-128
庄司学,中田昌宏 |
分散剤使用における漁業者と行政のコンフリクトに関する研究, 129-135
矢崎真澄,後藤真太郎,沢野伸浩,佐尾邦久,佐尾和子 |
高レベル放射性廃棄物の最終処分地選定に関わる地質環境調査の社会技術的アプローチ, 136-146
坪谷隆夫,安藤賢一,山本修一,佐藤晶子 |
「市民」にとってのエネルギー科学技術政策の概念と分析, 147-160
大森良太 |
安全規制における「独立性」と社会的信頼―米国原子力規制委員会を素材として, 161-168
鈴木達治郎,城山英明,武井摂夫 |
緊急時対応型コミュニケーション支援システムと運用手法の提案, 169-176
松村憲一,西田豊明 |
マルチメディアプレゼンテーションシステムSPOCを用いた社会問題に関する情報提供とウェブログを用いた情報発信に関する実験報告, 177-188
福原知宏,松村憲一,村山敏泰,中野有紀子,西田豊明 |
社会技術研究論文集 Vol.4から引用される場合には,以下のような形の文献情報をご利用ください.
【和文例】 [著者]. (2006). [論文タイトル]. 社会技術研究論文集, 4, [開始ページ-終了ページ].
【英文例】 [著者]. (2006). [論文英語タイトル]. Sociotechnica, 4, [開始ページ-終了ページ].